カスタムギター ネック合わせ2008年02月10日

大脇さん削ってます! 待ちに待ったネック合わせの日です。雪降る2月9日に行って来ました。ヤイリギターへ。
事務所の扉を開けると矢入社長がお客さんとお話し中。
私:「すみませ~ん。」
社長:「ハイ。どうも!」っていつもの社長スマイル。
私:「ネック合わせに来たんですが・・・。」
社長:「あ~そう!じゃ中入っちゃって。」って工場の方を指さして。
私:「は~い!」
入っちゃってって言われても、勝手を知ってないとわからんよな~。でも社長元気よな~などと思いながら、勝手を知っている私は、迷わずネック専門の大脇さんのもとへ。
まだまだ大脇さん削ってます! 「この雪やし、来れるんかな~って思っとんたんよ。だって、ほら、ここから来たんでしょ。」ってオーダーシートの私の住所を指差しながら・・。そうです、N700系と在来線に乗って4時間30分かけて栃木から来たんです!

んじゃ早速ということで、我愛機となるギターとご対面!当然のことながらネック付いてるじゃぁないですか!ヘッドも!バインディングもパーフリングも、バッチリじゃないですか!一通り確認した私を見た大脇さん。「ほらここの指板のライン、ヒールサイドのメイプル、サイドのポジション。入ってなかったもんで昨日急いで入れたんよ。」言わなきゃ分からないのに言ってくれるのは良いことなのかどうなのか・・・。仕様書に細かく図入りで書いておいたから気付いたものの、そうでなかったら抜けてたかも知れません。この辺もヤイリらしさかな?やっぱ、実際行って確認することは必要です。特に今回私のカスタムは、小池さんのBy Kenとは違うのでラインでの製作。複数の人が係わっているので抜けてしまうことがあるらしいが、ちょっと心配ですな。実は、そんな噂もチラホラ聞くのでポイントのところは足を運んできたんです。正直言うと。

ヒール削ってます! 気を取り直して、ネック合わせです。1ピースネックなので、太い角材から荒削りしておいたとのこと。早速握りましたが、まだまだ太い。指標となるギターを2階の試奏ルーム?から持ってきて、この位の薄さで・・・と。ヤイリ標準のネックシェイプはVシェイプで、ハイポジションに行くにつれ「かまぼこ型」になっています。私はローポジションから「かまぼこ型」にしたかったので、その旨伝え何度か削っては確認し、好みの形状にしてもらいました。薄さは2005年製のサンプル機位まで薄くしたかったのですが、ここまでやると反りが出るというので、それより1mm厚くしました。ローポジションで21~22mmの間位です。まぁこれでも結構薄いですが。
ここで私の反省は、初回の丹羽さんとの打ち合わせで、強度が増す理由から三角ボリュートを迷わず付けましたが、良く考えたら、これでいきなりローポジションから「かまぼこ型」は酷ですよね。でもそこは大脇さんに謝りつつ、COLLINGSのOMのようにボリュートの裾を削ってもらって、全体を「かまぼこ型」にしてもらいました。別に大脇さんは文句一つ言わずにニコニコ対応してくれましたが・・・。大体30分位で終了です。それにしても、特大の三角ボリュートだなぁ。

大脇さんありがとう! 削ってもらいながら大脇さんといろいろお話しして(いや邪魔しちゃ悪いと思っておとなしくしていたんですが大脇さんから話しかけてくれて・・・)、道具を見せて触らせていただいて・・・。柄はハカランダで全て手製だそうで、ナイフは4年位使っていると。でももう刃が殆ど無くなりつつあると。カンナも一番細い刃を使っていると。これは、マホガニーの目の方向に合わせて削るためとのこと。(マホガニーって目の方向が交互になっているようです)ナイフの刃を触りましたが、非常に立たせてました。カッターナイフのように切れるそうです。これで、マホを削るんですから、粘りのある鋼でないと刃がすぐボロボロになることでしょう。

大脇さんからも「YD88」でこのように作るのは始めてですよ。と言われまして、「何でこの形にしたの?」と聴かれ・・・・。かくかくしかじかとお話ししました。これの内容は完成したレポートの時にでも書きます。
このネックのマホガニーですが、目が一方方向になっているそうで、「昔は結構あったんですけどね。最近では珍しい良い材ですよ。真っ直ぐな目だしね。」とのこと。ネック削りの専門家からのお墨付きをいただけて嬉しいじゃぁないですか。
まだ、いろいろお話ししたのですが、次回以降書きますね。

削っている動画を載せておきます。何れもMPEG1です。
左側が削り出し前半(約3.1MB)。ヒール部分をガッツリ削っているのが分かります。右側が後半のボリュートからの「かまぼこ型」への整形(約4.2MB)。
mpeg1 約3.1MB mpeg1 約4.2MB


現状の写真も載せておきます。ヘッドプレートのバーズアイメイプルの杢が凄いです。分かってらっしゃる!って感じの材を選んでもらえました。塗装されるともっと立体感が出るかな?
バックのマホガニーは、特有のリボン杢がフラッシュで良く見えます。綺麗です。
指板のエボニーは、真っ黒ないわゆる「マグロ」ってやつですね。ブリッジも真っ黒でお願いしてますがどうなるかな?
指板 マグロです バック マホ単です ヘッド バリバリバーズアイです


次回は納品されたレポートを予定してます。
  ブログ内検索:
Loading