懐かしの「LIVE UNDER THE SKY」 ― 2012年01月08日
年明けに実家に行った際に、懐かしいモノを見つけました。
もう20年前なのですね。40歳後半以降の方は、行った方もいると思います。Slect 及びMILD SEVEN LIVE UNDER THE SKY!
詳しくは、WiKiしてみてください。
バブル期丸出しの真夏の屋外ライブ。超一流と言われるJazzミュージシャンの非常に贅沢なライブが7月の最終土日でやっていた時代があったのです。その時貰うバッグとグッズを保管してあったのを思い出したのです。早速、中を確認すると、ほぼそのままの状態でした。懐かしい!
私は、東京は「よみうりランド EAST」に参加してました。あぁ、初めて行ったのは、'81年の田園コロシアムか・・・サンタナを観に行ったなぁ・・・高校生だったなぁ。
まぁ、とにかく面子が凄いので、生で聴ける観られるのが夢のようでした。毎年行ってましたねぇ・・・。
ちょっと長いページになりますが手元にあったものを見てみましょう。行った事がある方は懐かしいと思います!
1986年。覚えているのが、チックコリア・エレクトリックバンドですね。まだ若かったデイブ・ウェックルのバラード曲でも手数の多いドラミングに煩い!と叫んでしまいそうになった思い出があります。ジョン・パティテゥーチのベースは良かった!グッズは入ってませんでした。
さて、お次に出てきたのが、88年。この年は、マイルスですよ!
マイルスが演奏する日、直前に激しい雷雨があって、開演が遅れました。業を煮やした観客のブーイングを抑えるために、スタッフがステージから、ライターのキャンドルを灯そう!と・・・。カウントダウンと共に小さな火がいくつも灯されたEASTの夕暮れの光景が目に浮かびます。
・・・っと、改めて調べましたら、この事件は87年だったようです。確かGADD GANGも観たよな~と。記憶をたどりながら調べたら、それは87年。
グッズはそのまま残ってました。ステッカーとタバコです。JTの主催だったので、必ずタバコが入ってました。それもライブアンダーザスカイ仕様なのです。Select LIVE UNDER THE SKYのSelectはタバコの商品名なのです。最終の92年はMILD SEVENが頭に付きました。
続いては、90年。バッグの作りが良くなったように思います。
この時のステッカーは、ドラムのケースに貼っちゃってますね。チラシが出てきました。
裏面は、こんな感じで・・・。クリックすると拡大します。オマー・ハキムがやたら若い!
この時は、パット・メセニーが目当てでしたね。ジャック・ディジョネットのドラムのパワーは凄かった。ハービーのソロピアノもパワフルだった印象があります。贅沢な面子ですよ。
そして、アル・ジャロウ・・・これはもはや伝説のステージ・・・ガッドが元気だった頃のソロも聴けました。
お次が91年。この年は、何と行ってもミルトン・ナシメントです。
まさか、生で観られるとは思っていなかった・・・
グッズはそっくり残ってました。
タバコのパッケージの裏はこんなデザイン。
そして、このセッションも凄かった。ハービー、ショーター、スタンリー・クラークにオマー・ハキム
最後が92年。15周年でしたが、結局この後JTの方針転換で最後の開催となったのです。で、やっと、パットメセニーグループがこのステージにやってきたのでした。この年は、MILD SEVEN LIVE UNDER…という名称になりました。
バッグは二重構造で、一番の造りです。
サンバイザーが入ってましたね。
携帯灰皿も、ライブアンダー仕様です。
マーカスミラー、ディビット・サンボーンも盛り上がりました。最後の出番だったので、酒もまわってましたし・・・
いや、イイ時代でした。今は東京JAZZで、LIVE UNDER・・・ 常連だった方達の雄姿を観る事ができていますが、やはり老いは否めません。それにLIVE UNDER・・・は野外でしたし、屋台もあったし、酒など持込できましたので、お祭りそのものでした。復活して欲しいけど無理なんでしょうね。
おっと、最後にチケットの半券が出てきました。残っているものだけですが。
ツイート
もう20年前なのですね。40歳後半以降の方は、行った方もいると思います。Slect 及びMILD SEVEN LIVE UNDER THE SKY!
詳しくは、WiKiしてみてください。
バブル期丸出しの真夏の屋外ライブ。超一流と言われるJazzミュージシャンの非常に贅沢なライブが7月の最終土日でやっていた時代があったのです。その時貰うバッグとグッズを保管してあったのを思い出したのです。早速、中を確認すると、ほぼそのままの状態でした。懐かしい!
私は、東京は「よみうりランド EAST」に参加してました。あぁ、初めて行ったのは、'81年の田園コロシアムか・・・サンタナを観に行ったなぁ・・・高校生だったなぁ。
まぁ、とにかく面子が凄いので、生で聴ける観られるのが夢のようでした。毎年行ってましたねぇ・・・。
ちょっと長いページになりますが手元にあったものを見てみましょう。行った事がある方は懐かしいと思います!
1986年。覚えているのが、チックコリア・エレクトリックバンドですね。まだ若かったデイブ・ウェックルのバラード曲でも手数の多いドラミングに煩い!と叫んでしまいそうになった思い出があります。ジョン・パティテゥーチのベースは良かった!グッズは入ってませんでした。
マイルスが演奏する日、直前に激しい雷雨があって、開演が遅れました。業を煮やした観客のブーイングを抑えるために、スタッフがステージから、ライターのキャンドルを灯そう!と・・・。カウントダウンと共に小さな火がいくつも灯されたEASTの夕暮れの光景が目に浮かびます。
・・・っと、改めて調べましたら、この事件は87年だったようです。確かGADD GANGも観たよな~と。記憶をたどりながら調べたら、それは87年。
グッズはそのまま残ってました。ステッカーとタバコです。JTの主催だったので、必ずタバコが入ってました。それもライブアンダーザスカイ仕様なのです。Select LIVE UNDER THE SKYのSelectはタバコの商品名なのです。最終の92年はMILD SEVENが頭に付きました。
続いては、90年。バッグの作りが良くなったように思います。
この時のステッカーは、ドラムのケースに貼っちゃってますね。チラシが出てきました。
裏面は、こんな感じで・・・。クリックすると拡大します。オマー・ハキムがやたら若い!
この時は、パット・メセニーが目当てでしたね。ジャック・ディジョネットのドラムのパワーは凄かった。ハービーのソロピアノもパワフルだった印象があります。贅沢な面子ですよ。
そして、アル・ジャロウ・・・これはもはや伝説のステージ・・・ガッドが元気だった頃のソロも聴けました。
まさか、生で観られるとは思っていなかった・・・
グッズはそっくり残ってました。
タバコのパッケージの裏はこんなデザイン。
最後が92年。15周年でしたが、結局この後JTの方針転換で最後の開催となったのです。で、やっと、パットメセニーグループがこのステージにやってきたのでした。この年は、MILD SEVEN LIVE UNDER…という名称になりました。
バッグは二重構造で、一番の造りです。
サンバイザーが入ってましたね。
携帯灰皿も、ライブアンダー仕様です。
いや、イイ時代でした。今は東京JAZZで、LIVE UNDER・・・ 常連だった方達の雄姿を観る事ができていますが、やはり老いは否めません。それにLIVE UNDER・・・は野外でしたし、屋台もあったし、酒など持込できましたので、お祭りそのものでした。復活して欲しいけど無理なんでしょうね。
おっと、最後にチケットの半券が出てきました。残っているものだけですが。
ツイート
コメント
_ silk81 ― 2012年01月09日 18時59分
_ ねこまんま ― 2012年01月10日 12時49分
こんにちは。silk81さん。
お久しぶりです!
silk81も行かれていたのですね!
'87年は、私もグリーンでした。私達も並んでいてずぶ濡れでしたし、雷が近くに落ちたりで怖い思いをしたのを思い出しました。'89年を除いて'86年以降参加してましたが、降られたのはこの時だけでしたねぇ。
ロバータフラッグはそんな事があったのですね!
メセニーに声を掛けられただなんて!羨ましい!
最後の方では、それまで音源と画像でしか触れられなかったハービーハンコックの有難味が感じられなくなってしまうという、何ともバブルな思いをした覚えがあります。ハービーはこのライブ常連でしたからねぇ。非常に身近な存在になっていました。
このライブで、所謂一流と言われるパフォーマンスを体験できたのは私の音楽ライフの大きな宝です。
お久しぶりです!
silk81も行かれていたのですね!
'87年は、私もグリーンでした。私達も並んでいてずぶ濡れでしたし、雷が近くに落ちたりで怖い思いをしたのを思い出しました。'89年を除いて'86年以降参加してましたが、降られたのはこの時だけでしたねぇ。
ロバータフラッグはそんな事があったのですね!
メセニーに声を掛けられただなんて!羨ましい!
最後の方では、それまで音源と画像でしか触れられなかったハービーハンコックの有難味が感じられなくなってしまうという、何ともバブルな思いをした覚えがあります。ハービーはこのライブ常連でしたからねぇ。非常に身近な存在になっていました。
このライブで、所謂一流と言われるパフォーマンスを体験できたのは私の音楽ライフの大きな宝です。
_ かいと ― 2013年12月31日 10時36分
こんにちは初めまして
私も'87グリーン席で観ておりました!
雨が降ったことは忘れていて、
マイルスルの気まぐれで待たされたとずっと思っていました
EASTが閉鎖されたことを記事にしていて
ねこまんまさんのブログにたどり着きました
私も'87グリーン席で観ておりました!
雨が降ったことは忘れていて、
マイルスルの気まぐれで待たされたとずっと思っていました
EASTが閉鎖されたことを記事にしていて
ねこまんまさんのブログにたどり着きました
_ KENSO ― 2014年04月05日 01時49分
はじめまして。
ライブアンダー、懐かしいです。観に行けたのは92年の万博公園だけでしたが、当時解散説もうわさされていたメセニーグループを観ることができて感無量だったのを覚えています。。。開演前に会場外で並んでいると、メセニーグループのリハーサルが聴こえてきてなんとも贅沢な待ち時間でした。
いま30年ぶりにライブアンダーでのチックコリアとハービーハンコックのデュオのエアチェックテープを聴いていますが、感涙。良い時代でしたね。。。
ライブアンダー、懐かしいです。観に行けたのは92年の万博公園だけでしたが、当時解散説もうわさされていたメセニーグループを観ることができて感無量だったのを覚えています。。。開演前に会場外で並んでいると、メセニーグループのリハーサルが聴こえてきてなんとも贅沢な待ち時間でした。
いま30年ぶりにライブアンダーでのチックコリアとハービーハンコックのデュオのエアチェックテープを聴いていますが、感涙。良い時代でしたね。。。
_ ねこまんま ― 2014年06月29日 15時21分
KENSOさま
もうしわけありません。化石レスですね・・・今時言わないか・・・
本当に良い時代でした。信じられないミュージシャン達を観ることが、聴くことができたわけですから。ハービーとかウェインとか毎年のように観てたので、ありがたみがなくなってしまう・・・という何とも贅沢な時代でしたね。
もうしわけありません。化石レスですね・・・今時言わないか・・・
本当に良い時代でした。信じられないミュージシャン達を観ることが、聴くことができたわけですから。ハービーとかウェインとか毎年のように観てたので、ありがたみがなくなってしまう・・・という何とも贅沢な時代でしたね。
_ KAWA ― 2015年01月05日 18時52分
懐かしいですね。'87のSLUSの「トリビュート・トゥ・ジョン・コルトレーン」の参加ミュージシャンによるジャムセッションを今でももう一度見たいです(NHK-FMでは放送時間オーバー、LD、CDはレコード会社の契約問題でお蔵入り)。「マイ・フェイバリット・シングス」で大盛り上がりになったあとのアンコールの「アフロ・ブルー」!あの演奏は歴史的名演だったと今でも思っています。CS日テレとかで蔵出し放映とかしてくれないかなぁ。ちなみにLDの最後のエンドクレジットで真ん中で頭上拍手しているのは私です。夕やみにまぎれてコンソールルームの下へ勝手に移動。会場のど真ん中の「特等席」で観ていましたので(笑)。
_ KAWA ― 2015年01月05日 18時58分
あ、前の方のコメントで思い出しました。'87は1日目に雷が吊り下げ型の巨大スピーカーに落ちたんでしたね、スケジュールが遅れ遅れた上にマイルスがなかなか出てこないもんだから、多くのヤジが飛びました。「出てこい黒○ぼ」とか、果ては「裕ちゃん(石原裕次郎)を返せ!」とかよくわからないものまで(笑)。一緒に見に行った先輩も大笑いでした。
_ kawa ― 2015年01月05日 19時22分
3連続投稿ですみません。ちょっとだけ自慢させてください(もう周りにジャズが好きな人がいなくなってしまったので)。'88のSLUSではステージ正面の1列目ど真ん中のチケットを奇跡的にゲット!サンボーンのステージは1曲目の「シカゴ」から総立ちでした。私が書いたこのライブレポートは当時のジャズライフの読者コーナーに掲載され、日テレで放映されたライブ映像では大写しでテレビに映りました。当時好きだった女の子を誘ったのですが、残念ながらフラれ(苦笑)、'87と同じ先輩と見に行きました。あぁ彼女と最高の笑顔で一緒にテレビに映りたかった(苦笑)。
※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nekomanma.asablo.jp/blog/2012/01/08/6283222/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ブログ内検索:
Loading
久しぶりに書き込ませていただきます。
私も、その頃のLive Under The Skyは観に行きました。
'87、'88、'89はよみうりランドEast、'91、'92は関西に居たので、大阪の万博公園に観に行きました。
'87年はグリーン席(自由席)だったので、友人と並んでいたところに激しい雷雨。
並んでいた人達は全員ずぶ濡れで、その日の会場は、販売していたグッズのTシャツに着替えている人が非常に多かった記憶があります。
マイルスには待たされましたね。
途中、待ち飽きた人達から何故か掛布コールが起きたり、野次もかなり飛んでいました。
「まだか!、俺たちはパンツまでぐしょ濡れなんだ」の野次に、会場から笑いが起きたことが思い出されます。
'89年の2日目には、トリだったロバータフラックが会場に明かりが点いて、コンサート終了のアナウンスが流れてから、さらにアンコールで歌ってくれたのを思い出します。
いろいろな思い出があり、とても懐かしいです。
(大阪では、さりげなく一番後ろの席で他のミュージシャンの演奏を聴いていたパットメセニーに声を掛けたら、近くにいた係員に注意されたこともあります)
昔は、この他にも斑尾、Mt.Fuji等、ジャズフェスティバルが沢山ありましたが、今、大きなフェスティバルは東京Jazzくらいですね。
懐かしい話題に、思わず書き込んでしまいました。
ちなみに、タバコの試供品やシール等は、多分、家のどこかにあると思います。