ByKen #133のレポート ― 2012年04月16日
私のByKen#74のボディシェイプを使用して、ショップ向けの#133が、御茶ノ水の下倉楽器に納品されています。もちろん、ヤイリの小池さん作です。
このブログに遊びにいらしてくれる、クラバートさんが自身のブログ「クラバートの水車小屋」でレポートされているので是非!嬉しいですねぇ。
このブログに遊びにいらしてくれる、クラバートさんが自身のブログ「クラバートの水車小屋」でレポートされているので是非!嬉しいですねぇ。
コメント
_ クラバート ― 2012年04月16日 23時32分
_ ねこまんま ― 2012年04月17日 12時44分
こちらこそ、ありがとうございます。あのようなレポートは、小池さんにとっても貴重だと思います。もちろん私にもです!
Facebook是非!小池さんは、すっかりそっちに移行しちゃっている感があります。私も、FB:ブログでは、7:3でFBへの投稿が多くなってます(汗)
Facebook是非!小池さんは、すっかりそっちに移行しちゃっている感があります。私も、FB:ブログでは、7:3でFBへの投稿が多くなってます(汗)
_ 広島クーパー ― 2012年04月17日 19時57分
昨日、ネット上で販売してるの見ました。(今日見たら¥ASKになってる)
2月初めヤイリへ行った時、つまみ見せてもらいました。
ほんと職人技ですね。余りに高価に見えたので、発注し着けて下さいとは言えませんでした(・・;)
2月初めヤイリへ行った時、つまみ見せてもらいました。
ほんと職人技ですね。余りに高価に見えたので、発注し着けて下さいとは言えませんでした(・・;)
_ ねこまんま ― 2012年04月17日 20時45分
ありがとうございます。
売約入りましたかね?
勢いで作ったツマミですが、いろいろ試行して新たな技術というかコツを掴めた作品でもあります。
まさか下倉さんに置いてもらえるとは、小池さんやGMの決断に感謝です。
モチベーション上がります(^^;;
売約入りましたかね?
勢いで作ったツマミですが、いろいろ試行して新たな技術というかコツを掴めた作品でもあります。
まさか下倉さんに置いてもらえるとは、小池さんやGMの決断に感謝です。
モチベーション上がります(^^;;
_ deoemon ― 2012年05月04日 22時28分
見ましたよ~!!
ヘッドは表裏両方とも大きい画像で紹介されてますね。(^^♪
手工品感覚満点って感じで、このお値段なら安い!!!って素直にそう思います。
どんな方が手にされるのか、楽しみですね。
ヘッドは表裏両方とも大きい画像で紹介されてますね。(^^♪
手工品感覚満点って感じで、このお値段なら安い!!!って素直にそう思います。
どんな方が手にされるのか、楽しみですね。
_ ねこまんま ― 2012年05月05日 15時04分
deoemonさん。お久しぶりです!
ありがとうございます。
ホント、製品として扱っていただけるのがありがたいです。
deoemonさんも凄いですよね!塗装まで・・・いつもポカ~ンとなりながらBlog拝見してますよ~!「何で、そこまでできるの?」って。
ありがとうございます。
ホント、製品として扱っていただけるのがありがたいです。
deoemonさんも凄いですよね!塗装まで・・・いつもポカ~ンとなりながらBlog拝見してますよ~!「何で、そこまでできるの?」って。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nekomanma.asablo.jp/blog/2012/04/16/6412785/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ブログ内検索:
Loading
Facebookもアカウントは取得したのですが、殆ど放置状態です。Twitterも特性がよくわからなかったのですが、少しずつ慣れてきたので、OJTでやりながら覚えていくのがいいのだろうな、と思っています。