ナットのチューニング・・・なるほど! ― 2010年06月19日
さてさてライトゲージは、JOHN PEARSEの600Lを張りました。結構太めの音でしょうか・・・2~3日してからの音で判断したいですね。
で、今回のライトゲージはローポジションでのセーハの音が出にくくなっていることへの対応で、そもそもフレットがジムダンの6130と低いフレットなので、太いゲージの弦だと押さえにくい傾向にあるように思っておりました。フレット交換も考えヤイリの小池さんに相談しましたが、「フレット交換はしない方がエェで・・・」というので、取り敢えずフレット交換は横に置いておき・・・。
残るはゲージダウンとナット調整・・・
ライトゲージに替えてみましたが、大して変わらず・・・やはりナットのセッティングだな・・・と、確かに3フレットで弦を押さえた時の1フレットの隙間はちょっと広いかもしれません。
ナットをコンコンと指板側から軽く叩いて外しますと、接着剤様のものが部分的に着いています。隙間を埋めるため?
全部はぎ落とし、ペーパーで平らにしてナットを装着してみると、隙間が・・・
ナット側と指板、ネック側双方を慎重に見比べて、ちょっとづつ削って何とか隙間を無くしました。同時にナット高も少し下げました。
おう!弾きやすくなった!やっぱナット高か・・・。
セオリー無視のやっつけチューニングですが、鳴りも変わりましたよ!胴鳴りが増しました。指板/ネックへの振動も増していますし。ナットのチューニングは効果大です。
更にネックもやや順反りにアジャストして、胴鳴りしやすくしました。これで、ミディアムのような深い鳴りが再現できれば良いのですが・・・
ナットファイル買って、本格的にナットのチューニングを試しますかね・・・これだけ音が変わると素直に面白いです(汗)
コメント
_ deoemon ― 2010年06月21日 19時55分
_ ねこまんま ― 2010年06月22日 08時20分
こんにちは。deoemonさん。
遂にナットにも手を出します!
・・・というか、自分でサウンドメイクしたければ
当然の流れですね!
deoemonさんのサウンドアジャストナットは非常に興味深いです!
正にあのように弦の接触面積や角度で音の変化を
探りながら、欲しいバランスに持って行きたいです。
サドルはある程度ノウハウは掴んだつもり(あくまでつもり!)
なので、その音の変化はわかっている(つもり)です(爆)
これにナットの組み合わせ・・・多分ハマるでしょう(笑)
楽しみは尽きませんなぁ~!
遂にナットにも手を出します!
・・・というか、自分でサウンドメイクしたければ
当然の流れですね!
deoemonさんのサウンドアジャストナットは非常に興味深いです!
正にあのように弦の接触面積や角度で音の変化を
探りながら、欲しいバランスに持って行きたいです。
サドルはある程度ノウハウは掴んだつもり(あくまでつもり!)
なので、その音の変化はわかっている(つもり)です(爆)
これにナットの組み合わせ・・・多分ハマるでしょう(笑)
楽しみは尽きませんなぁ~!
_ DY28 ― 2010年06月22日 17時05分
こんにちわ
ちょいと御無沙汰でした
私は
超不器用人間なので 下手にギターには手はかけれませんが
ナットやブリッッジでも 随分音が変わるのですねえ・・
ギターを触れない分
最近は もっぱら ピックと弦での 音色の違いや
弾きやすさを研究しています、ピックもいろいろ試し
真ん中に滑り止めの、やすりみたいなもののあるやつや
1.0の厚みのハードのやらで、最終
べっ甲に 行き着きかけましたが、昔昔買いためた、ヤマハの035という
ハードめの固さだけど 少しだけ薄く粘りのあるピックが、べっ甲より
ストロークが1番綺麗に出ると 最近はそれを多用してますが
また気分で変わります 多分
私は 指弾きはほとんどせず ピッキングばかりなので
ピックが重要なのです
弦もいろいろ試し またダダリオに戻って来たというところです
いろんな要素で 変わるので アコギは奥が深いですね 実に
ちょいと御無沙汰でした
私は
超不器用人間なので 下手にギターには手はかけれませんが
ナットやブリッッジでも 随分音が変わるのですねえ・・
ギターを触れない分
最近は もっぱら ピックと弦での 音色の違いや
弾きやすさを研究しています、ピックもいろいろ試し
真ん中に滑り止めの、やすりみたいなもののあるやつや
1.0の厚みのハードのやらで、最終
べっ甲に 行き着きかけましたが、昔昔買いためた、ヤマハの035という
ハードめの固さだけど 少しだけ薄く粘りのあるピックが、べっ甲より
ストロークが1番綺麗に出ると 最近はそれを多用してますが
また気分で変わります 多分
私は 指弾きはほとんどせず ピッキングばかりなので
ピックが重要なのです
弦もいろいろ試し またダダリオに戻って来たというところです
いろんな要素で 変わるので アコギは奥が深いですね 実に
_ ねこまんま ― 2010年06月22日 18時09分
こんにちは。DY28さん。
上海も暑いでしょうか?関東は梅雨の蒸し暑さがやってきました。
いや~な季節ですね。人間にもギターにも・・・
ピックで音色は随分変わりますよね。ストロークでもシャンシャン
鳴らしたい時と、ガッツリ音量重視で鳴らしたいときでは、厚さを
替えますし。
おっしゃるとおり、いろんな要素で音が変わりますから、
奥が深いです。
自分でいじって失敗と発見をしながら自分の好みのギターに
仕上げていく・・・という楽しみをちょっと味わってしまったので、
もう止まりませんね(爆)
弦も今張っている、JOHN PEARSE(ジョン・ピアス)はかなり良いです。
太い音がします!ダダリオより好みかもしれません・・・
フィンガースタイル向けでは支持の強い弦だけありますね。
上海も暑いでしょうか?関東は梅雨の蒸し暑さがやってきました。
いや~な季節ですね。人間にもギターにも・・・
ピックで音色は随分変わりますよね。ストロークでもシャンシャン
鳴らしたい時と、ガッツリ音量重視で鳴らしたいときでは、厚さを
替えますし。
おっしゃるとおり、いろんな要素で音が変わりますから、
奥が深いです。
自分でいじって失敗と発見をしながら自分の好みのギターに
仕上げていく・・・という楽しみをちょっと味わってしまったので、
もう止まりませんね(爆)
弦も今張っている、JOHN PEARSE(ジョン・ピアス)はかなり良いです。
太い音がします!ダダリオより好みかもしれません・・・
フィンガースタイル向けでは支持の強い弦だけありますね。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nekomanma.asablo.jp/blog/2010/06/19/5171271/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ブログ内検索:
Loading
おっと、ナットに手を出されたのですね。
ナットはですね・・・・・・おもしろいですよ。(爆)
ぼくもメインがヤイリですから、画像を拝見するとナット形状がよく似ているなと思います。
LOは、これで2年ほど弾き込んできましたが、どんどん鳴りが良くなるにつれ3弦がぱつんぱつんになってきたので最近調整しました。
ナットファイル、いいですね。
またの情報楽しみにしています!