2008春~小名浜編2008年05月23日

永崎海水浴場 たまには、ギター以外のネタで。

今年のゴールデンウィークのキャンプは、福島県小名浜!
ゴールデンウィークのキャンプ地は「海」それも磯遊びがメインなので、「遊べる岩場」がないとダメだと子供達は勝手に決めているのと、温泉が近くにあること・・・と大人は決めているので、この子煩悩なとうちゃんは?1週間前からキャンプ地探しを開始。随分とのんびりしたもんだ。
今年は、出足が集中しやすい休みのパターンだったので、道中なるべく空いているところ・・・と探すと、小名浜周辺位しかないな・・。磯はあるかな?とGoogleMapの衛星写真で見るとなんとなくありそうなので、 常宿 ハイエース号 「今回のキャンプ地は、小名浜とする!」と、「水曜どうでしょう」の藤村Dよろしく発表(分かる人は分かる)。早速子供達は地図帳を引っ張り出して場所探しを開始。「おとう!ヒント!」「北の方だ!」と一言だけ。やつらも慣れたもんで、5分しない内に探し当てていました。

宿は、いつものハイエース。つまりパーキングキャンプ。肝心の駐車場は、小名浜港よりちょっと北上した「永崎海水浴場」。トイレもあるし、海はすぐそこなので、波の音を聴きながら寝られる。結構良い所でした。(墓地が目の前ってのは何だが)福島の浜通りには「道の駅」がほとんど無く、Pキャン族にはちょっと不便だけど、探せばいくつかは使えそうなパーキングはあるようですね。

2段ベッド そのうち紹介しますが、ハイエースの車内は2段ベッド構造になっていて、上は子供達2人、下は大人2人が寝られます。下は荷台部が2.3m、幅は1.6m位あるので、私と妻はダブルベッド状態で余裕で寝られます。上も1.8mの長さを取っているので小学生高学年の長女でも余裕がありますが、後部用エアコンのダクトが当たって、上方向のスペースがちょっときつくなってきたかな?でも、寝返りができるのでまだ大丈夫です。あぁ、全部私の手作りです。

アクアマリンふくしま さて、旅の方ですが、2日目は天候が良くなかったので、スパリゾートハワイアンズへ。ダメです。混み過ぎです。子供達にスライダーを何回かやらせて、2時間足らずで撤収。強烈な塩素臭も追い討ちをかけましたね。スパも人が一杯で、温泉成分なのか人のダシが出てるのか分からない状態で、まぁ、多分二度と行かないでしょう。入場料も結構しますし。
天気も回復してきたので気を取り直して、磯を探しに。三崎公園の下にありそうだったので、行きましたが満ち潮だったこともあり、カニさんたちには出会えず。
私は沢山打ち上げられているアワビ貝をせっせと拾い集めていました。ちょっと螺鈿に挑戦しようかと・・・。ギターのインレイなんて作りませんが・・・あっ!いや作れませんから・・・。
蛇の目ビーチ ちょっと寒くなってきたので、湯本駅前の「みゆきの湯」に入って永崎海水浴場へ。もちろん温泉で、とても良かったです。大人220円、子供100円と安いのもGood!

3日目。最終日は、朝から「アクアマリンふくしま」へ。蛇の目ビーチで遊ぶのが子供達の目的。
通常の9時開園を8時25分に早めて開園しました。8時位に並び始めたのですが、結構前の方でした。展示棟に入っていく人達に外れて一目散に蛇の目ビーチへ。
アメフラシちゃん まだ、スタッフゥ~が作業中でしたが、早速子供達は裸足に・・・。磯遊びが十分に出来なかったのを取り返すように、アメフラシやらヒトデやらとしきりに触れ合っていましたが・・・・。
私は、スタッフにこの周辺での磯遊びポイントを教えてもらいまして、帰り際寄って行こうと、企てを考えていました。

発電所の近くにコメツキガニが出始めているというので、砂地ではあるけど、カニに出会いに行きました。
コメツキガニ コメツキガニの巣 いました!いました!
捕まえるにはちょっとコツは必要でしたが、2人の娘達も1匹づつ捕まえられて満足のようでした。もちろん弱らないうちにリリースです。



アワビの貝殻 で、私の方の収穫は、アワビ貝。
さて、何を作ろうかな?その前に磨かなくては!
「また、このオヤジは何をやり始めるんだか・・・」と妻は捨てゼリフのように・・・。
「ぬははは!今に目にもの見せてやるぅ!」






コメント

_ kiya ― 2008年05月26日 21時58分

貝殻の粉は「体に毒」と聞いたことがありますので、気を付けて楽しんでください。
結果報告を楽しみしております。

_ ねこまんま ― 2008年05月27日 06時30分

お気遣いありがとうございます。塩素系洗浄剤(サンポールですが)で表面の汚れを落としました。後は、サンダーとサンドペーパーで薄く削っていますが、確かに粉が出ますのでマスクしながら作業しています。メキシコ貝と違い淡い色合いが何とも日本的とでもいいますか・・・。これはこれで良いですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekomanma.asablo.jp/blog/2008/05/23/3538572/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

  ブログ内検索:
Loading